会社概要

社名;有限会社バイオプロテック
代表者;
遠藤 真
所在地;
東京都八王子市大和田町1-23-7-206
TEL
0426-48-4754 /FAX;0426-48-4748
当社の営業時間は特殊です。海外お取引が多いため、欧米時間に合わせております。
<<午前2時〜正午まで>>

COMPANY NAME;BIO PRO TECH co,.ltd.
PRESIDENT;
MAKOTO ENDO
ADDRESS;
1-23-7-206 OWADAMACHI,HACHIOJI-CITY,
TOKYO 192-0045 JAPAN

TEL;
81426-48-4754 /FAX;81426-48-4748



業務内容
貴社の製品開発をお手伝いさせていただきます。お気軽にご相談下さい。

◇ 食品関連の企画・開発を得意としております。
◇ 新メニューやの既存メニュー開発や改善
◇ 各地お土産、名産品の企画開発
◇ 売り上げ向上の為の企画開発

これまでの実績は国内海外多数。
例;M社フランス、幅広ハンバーガー開発
甲州地方、S餅の新メニュー開発
H社/お弁当チェーンの目玉製品開発 など

殆どのお客様が弊社との共同開発の公表を控えたいとのご希望が有りまして、
具体的な社名公表は出来ません。
もちろん、ご相談いただきました会社様の相談内容や実績も原則非公開とさせていただいております。

貴社からのご相談をお待ちしております。
お見積もり等の相談もお気軽に。

経歴

株)ジンプライズ
八王子店店長を経て同社営業部長へ
SP/GP250に個人的にエントリー
・ウインザクロスマフラー 企画開発販売
・ターボキット 企画開発販売
・プロジェクトR F−1参戦企画(ノートンロータリー)
88年に同社を退職後、株)エムパーツに入社

株)エムパーツ
モーターサイクル DIV,プロジェクトリーダー
・SIMPSON(USA)ヘルメットを日本に再上陸
・M−MAXオフリミッター企画開発
・M−MAXサイレンサー・チャンバー企画開発
・SMSサブマウントストップランプ企画開発
・CARBON MAXブレーキパッド企画開発
・RAYSソーラーチャージャー企画開発
・Nerd−USクリスタルレンズ企画開発
・NSR(MC28)コンプリートキット企画開発
・同社インターネットサイト構築
・マルチフック企画開発
・サイクルアラーム販売企画
・PFCブレーキパッド担当 etc・・・

99年同社を退社。

バイオプロテックを設立。

 

Copyright(C) from2013 BIO PRO TECH co.,ltd All Rights Reserved

HOME